フラワーエッセンスの紹介

ブログ

今回の記事では、最近飲用しているサンフラワーのフラワーエッセンスを紹介してみたいと思います。

頻度はとても低いのですが、私は2年に1回くらい、唐突にフラワーエッセンスを摂取したくなるときがあります。

どういうタイミングでそうなるのかというと、特に、意識的に直していくのが少し難しいと感じる課題が自分の中に出てきたときに、直感的にピンときたフラワーエッセンスを摂取することが多いです。

自分で直すのが難しい課題とは、例えばセクシュアリティに関することであったり、インナーチャイルドに関すること、親に対する無意識化にある怒りや男性に対する嫌悪感など、大人になるまでに自分の中で出来上がってしまったネガティブな思い込みに関わるものが多かったように思います。(これまでにどのエッセンスを飲んできたかは、残念ながら覚えていません…)

2,3年くらい前から、私は第3チャクラ(みぞおちのあたり)の違和感をたびたび感じていて、今回、何となく第3チャクラのエネルギーを調和させるのに役立つエッセンスがないかなぁ、と、ネットで探していたところ、iHerbさんのサンフラワー(ひまわり)のエッセンスが目に留まりました。

他の方のレビューを読んだところ、第3チャクラというより第1,第2チャクラ用なのかなとも感じたのですが、安価だったことと、レビューが今の私に響くものが多かったので、こちらを買って飲んでみました。今飲み始めてから3週間くらい経過したところなのですが、好転反応によるネガティブな感情がいつも以上に出てきて、とてもデトックスされている感じがあります。

出てきたネガティブな感情は、その多くは怒りだったと思います。父や母に対する不満を表に表せなかった自分自身への怒りとか、すぐにかっと燃え上がるような怒りがこれまでも私の中にあったのに、これまで抑圧をしてきたものが、このタイミングで出てきたのかなと感じました。

私は穏やかで落ち着いているように見られることが多いのですが、強い怒りが湧いてきても表現の仕方が分からず、心の中に押し込んでしまうことが今までとても多かったのです。
怒りを適切に表現するのが苦手な人は、きっと私だけでなくたくさんいると思うのですが、特に両親との関係に苦しんだ方には、こちらのエッセンスは有用なんじゃないかと思います。

また、怒りのほかに、自信のなさや比較癖、他者からの承認欲求も、普段以上に強く感じました。
私はプライドが高いところがあることを自覚していたり、昔から人と比較して自分を評価する癖が根強くあったりしたのですが、このエッセンスのおかげで、私のこの心の闇の部分にも光が当たり、徐々に癒やされているのを感じているところです。

私と同じようにピンとくる方がいるかもしれないと思い、この記事を書いてみました。
このエッセンスが気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね^^